【騙されないか?】副業で結婚相談所をやってみたらこうなった【仲人】
更新日:2021年11月10日
前回記事で副業としての仲人業の魅力を簡単に紹介しました。
今回からは、実際にやってみて利益はすぐに出るのか?
皆気になるこの点について苦労話など書いていきます。
ここでは日本仲人協会の仲人募集に実際に応募した体験談をご紹介します。
加入自体は簡単でした。
募集サイト経由で無料のマリッジアドバイザー1日養成講座に参加して
当日、遅れずに会場に行くだけ
養成講座も別に難しいこともなく
普通にセミナーに参加して動画見て話し聞いて資料貰って帰るだけ
ご法度はマナーと礼儀に反することですね。
例えば、無料で講座に参加させて頂いているのに
「俺はお客様だ」的な考えを持つこと
日本仲人協会も私自身も「お客様は神様」みたいな言葉が嫌いです。
後は予約しておいて当日ドタキャンすること
これも会場準備した方や紹介した方に失礼な上に、実際に損害も与えます。
当日都合悪くなったら早めに連絡はしてください。
資料貰って帰ったら加盟の判断は数日以内にしてください。
なぜなら加盟金の45万円が免除されるのは養成講座から1週間以内(加盟契約書に期日記載)の加盟に限るからです。
1日くらいいいだろうとか甘い考えは禁物
日本仲人協会ではスピード感を大事にしているので優柔不断は好まれません。
第一、副業とはいえ貴方はビジネスをしようとしているのですから決断力は大事です。
注意 : 加盟金無料でも私は別途ホームページ利用料(だったかな?)として3万円払いました。これは現役仲人の紹介であればこちらも無料になるものでした・・・
まあ、3万円くらい安いもんです。
毎月の会費も1万円だけですから
加盟前の皮算用では結婚希望者ひとり見つければすぐにトントン(会費1万円として)
二人以上でそれらはすべて利益!
成婚料30万円(上限)貰えたらウハウハ♪
こんな甘い考えを持っていたのはここだけの話(苦笑)

よく副業募集の話が出ると
「騙されないか?」
といった心配をされる方がいます。
事実、ネットに出回る副業情報は怪しさMAXなものが多いです。
顔出しで動画スピーチがあっても
その代表者はただの役者で
ビジネス自体虚業であることも・・・
加盟にあたり判断はどうぞご自分でなさってください。
日本仲人協会は他の連盟と違って結婚希望者からも仲人希望者からも
事前に大きなお金はいただきません!
仮に騙されたって3万円や1万円だけですから、私は悩む時間だけもったいないと思いますけどね。
話を戻しましょう。
会員二人目から利益♪
・・・とはいっても実際に入会してもらわないと話になりません。
あいにく知人友人関係には結婚希望者がいなかったので自分で探すしかありません。
(友人知人の紹介が期待できる方ならすぐに黒字化可能ですね)
でも、当時は自分でホームページ作って
ブログ書いて
ネット広告を多少打てばすぐに問い合わせが来ると思っていました。
広告自体もマンガチック(?)にすれば会員はすぐに集まると(苦笑)
(最初から男性メインでいく構想でした)
この構想自体は間違ってはいなかったと思います。
現に今、表示される某大手結婚相手紹介サービスの男性向け広告は
美少女のアニメキャラ風です。(画像転載は止めました)
実際の結婚相手は美少女ではないのに・・・
もちろんこれから加盟される方は対象を男性や女性に絞る必要は全くありません。
男性、女性
若者もシニア層も
間口は広く持ったほうがいいこともあります。
その辺は経営者(貴方ですよ)のセンスです。
今回はここまで
次回は実際にホームページを作ってみたら酷かったw
そもそも婚活ビジネスは儲かるのか?などについて書きます。
それではよい一日を
男の結婚相談所ワリス
Mail :skyhawk172k(あっとまーく)gmail.com
Twitter : @walis2017
Tel : 050-3177-5140
代表 : 仲人士 5405 山中良司